バス釣り天国 千葉県にある国立公園に指定された灌漑用貯水池「雄蛇ヶ池」

40年以上前からバスの存在が確認されている老舗ポンド!

雄蛇ヶ池 バス釣りポイント紹介

雄蛇ヶ池について

手漕ぎボートでも十分楽しめる中規模池

オカッパリポイントも充実

種別 灌漑用貯水池
水質 マッディ / ステイン
メインベイト ブルーギル / 小魚 / ザリガニ
平均水深 1~2m(池中央部3m)
バスのレギュラーサイズ 30cm

千葉県東金市の西部に位置する雄蛇ヶ池の歴史は古く、江戸時代1614年(慶長19年)完成と伝えられている。
ブラックバスの存在は40年ほど前から伝えられている。
池は深い森の中にあり、周囲は約4kmのハイキングコースで囲まれているので、オカッパリも十分に楽しめるフィールド。1日あればポイントをチェックしながら池を一周できるので、ラン&ガンで移動していく釣り方がおすすめ。
レンタルボート屋には手漕ぎのみだが約60艇のローボートがあるのでボートでの釣りもおすすめ。
多くのワンドがあるのが特徴です。丘陵地の侵食でてきた谷津地形がそのまま水没しており、大きなワンドの奥には背後の山からのわき水があります。生息する主な魚類はブラックバス・ブルーギル・雷魚・鯉・草魚・ヘラブナである。

雄蛇ヶ池バス釣りポイントマップとGoogleマップ、水深の変化が分かる雄蛇ヶ池の湖沼図雄蛇ヶ池のバス釣り動画を参考に当日のプランをある程度絞り込んでからお出かけすることをお勧めします。

雄蛇ヶ池へのアクセス

所在地 〒283-0814  千葉県東金市田中200-4

東金ICから車で5分(千葉東金道路)
東金インターチェンジを降りた国道126号線を銚子方面へ。小野の先を右折。

電車
JR東金線東金駅から徒歩30分

バス
JR東金線東金駅からバス「雄蛇池」下車徒歩15分

雄蛇ヶ池ポイントマップ

雄蛇ヶ池 バス釣り ポイントマップ

東金側堰堤 & 水門

ボトムにゴロタ石が点在いるバスが好むポイント

足場はチョコレート堰堤。ボート桟橋の1メートルほど沖から水門の1メートルほど沖にかけてがブレイクラインの目安。
取水塔の水門はバスが好む縦ストラクチャー。
排水門の水中にはコンクリートの構造物が沖に向かって伸びている。

2ボート屋前

ベイトとなる小魚も多く見られるボート屋前のワンド

比較的水深が深いエリア。
桟橋の下にブルーギルやザリガニなどのベイトが豊富につくため、それを狙ったバスがワンド内を回遊している。
朝夕まづめの際にボイルが起こることも多い。
ボート屋桟橋はツカモトボートさんに桟橋利用料を支払えば利用可能。

3大ヤツ

雄蛇ヶ池最大のワンド。
岸際がブレイクになっている

夏には水面が蓮に覆われるワンドだが、バスのストックも多く、秋から冬にかけて蓮が枯れる頃も狙い目。
ブッシュも濃いので根掛かりに注意。
ノーシンカーでカバーを探ってみよう。

4養安心寺ワンド

裏堰堤と呼ばれる養安寺ワンド。雄蛇ヶ池では大ヤツに次ぐ大きなワンドである。
堰堤は垂直護岸されており足元の水深が120センチほどあるのでランディングのことを意識して釣りをすることをオススメする。
ヘラ台があるが、ついているバスは叩かれているので反応しないことが多い。

5流れ込み

ポテンシャルを秘めた雄蛇ヶ池で唯一のインレット

小さな滝から常に水が流れており、池への流れ込み周辺はブッシュが茂っている。
コンクリートで整備された遊歩道になっていて、ボートでは入ってこられないポイントなのでオカッパリに有利。
2~3メートルほどの川幅の流れ込みの上流の淵周り、岸際のカバーも狙い目。

雄蛇ヶ池の駐車場・トイレのご案内

車で釣行の際は必ず駐車場を利用してください。どうしても路上駐車する場合は他の車、歩行者、住民の方の迷惑にならないようにしてください。
ルールを守ってバスフィッシングを楽しめるフィールドを守っていきましょう。

東金側 駐車場

トイレ 自販機 無料

ボートハウスツカモトのある東金側の堰堤に近い駐車場。

養案寺ワンド側駐車場

トイレ 無料

養案寺ワンド側堰堤に近い駐車場。

付近のコンビニ
ファミリーマート東金インター店
[住所] 〒283-0821 千葉県東金市小野62−1
[TEL] 0475-50-1305

湖沼図

湖沼図を拡大するとフィールドのブレイクラインがわかります。

レンタルボート

ボートハウスツカモト
住所 〒290-0557
千葉県東金市田中200
TEL 0475-52-2967
ボート利用料金 1人 ・・・ 2,800円
2人 ・・・ 3,600円
3人 ・・・ 4,200円

※桟橋のみ利用は 1,000円 / 人
営業時間 (平日)8:30 ~ 16:30
(土日祝)6:30 ~ 16:00


関連動画

プロアングラーやユーチューバーによる雄蛇ヶ池の実釣動画。
ポイントの絞込みや、リグの選択、釣り方を考察するのにとても約にたちます。

【リクエスト】雄蛇ヶ池でバス釣り〜秋の大減水〜

ヒタチノ釣りチャンネル

霞ヶ浦を中心に活躍している釣りユーチューバー「ヒタチノ釣りチャンネル」さんの雄蛇ヶ池での釣行動画。