食用、ゲームフィッシング用に試験放流されてから約90年の老舗レイク

バスフィッシングの老舗レイク 山中湖

最新!! 山中湖オオクチバス放流情報

山中湖について

山中湖(やまなかこ)は、山梨県南都留郡山中湖村にある淡水湖。
富士五湖のひとつ。面積は6.57km2あり、富士五湖の中で最大の面積を持つ。また、湖面の標高は富士五湖の中では最も高い位置にあり、日本全体でも第3位。逆に水深は富士五湖の中で最も浅い 13.3m。富士箱根伊豆国立公園に指定されている。
「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されている。

ポイントマップ

山中湖 バス釣りポイントマップ

なぎさ前

レンタルボート屋が集中するポイント。おかっぱり可能で、桂川流れ出しがあり、水の動きが良い。シャローからディープまで1年中バスをストックしている。シャローのウィードエッジを狙うのが基本。変化に乏しい地形なので、湖底のちょっとした変化にバスがついている。ブイのアンカー周りも狙えれば美味しい。

2長池

急なブレイクと、豊富なウィードを併せ持つエリア。
陸っぱりも可能。捨石、捨網、桟橋跡などが各所に沈んでおり、シャローに上がって来たバスの付き場になっている。満水時には駐車場前の石垣も狙ってみよう。

3ママの森

急なブレイクが連続して続く場所。ママの森見晴台下の張り出しは人気スポット。砂礫と赤土のハードなボトムで3~10mの急なブレイクを形成している。ブレイクラインの変化やシャロー周りの沈み石等が狙い目。

4平野ワンド

山中湖でおかっぱりといえばここ。かなり人気のポイントで常にアングラーがいる状況。
岸にはアシが生えていて、ポイントも狙いやすい。底質はワンド西側は泥,東側は砂泥~砂礫。

5大堀川流れ込み

通称「東電前」。大堀川の流れ込みでサンドバーが形成され、急なブレイクになっている。
ワンド内には良質なウィードが多いので、ウィード周りを狙ってみたい。

6旭日丘湖畔緑地公園沖

比較的すいてるポイント。西側はブレイクが岸により良いポイント。水深3~4m付近のアウトサイドのブレイクにラバージグやクランクで攻めると良い。

7旭日ヶ丘

遊覧船乗り場やレンタルボート屋が多数あり、大会会場や放流場所にもなり人気のスポット。底質は砂泥~砂礫,東側は比較的急なブレイクが形成されている。湧水近くの綺麗なウィードやそのエッジやポケットが狙い目。

8役場前

底質は砂礫~小砂利。風も良く当たり、ランカーサイズの実績も高い。ブレイク沿いにはワカサギが回遊してくるので、それについたスクールに当れば数も出る。

9山梨中央銀行沖

沖合にはびっしりとウィードが茂るエリアがあり季節が当たれば大量のバスをストックしている可能性あり。
ウィードの切れ間、いわゆるエッジがねらい目。

10デニーズ前

1~3m位のシャローが続き、ブレイクも緩やかでダラダラと落ちている。ウィードの切れ目や地質の違う場所、またウィードの青々とした場所には湧水がある可能性が高いので、狙い目。

山中湖付近の釣具店

山中湖でバス釣りショップといえば、ノリーズのプロスタッフ中原氏が経営する山中湖のブラックバス用釣具販売店センターフィールドです。
山中地区の湖畔から1本裏の道にある老舗の釣具店。

湖沼図

ブラックバスの放流について

ブラックバスを観光資源としている山中湖湖では、漁業協同組合による定期的な放流が行われています。

山中湖漁業協同組合
住所 〒401-0502
山梨県南都留郡山中湖村平野506−296
TEL 0555-62-2275
遊漁料 / 遊漁税 1日遊漁料(指定場所での購入)・・・ 600円(一般)
300円(中学生・女性・70歳以上・身体障害者)
山中湖で釣果のあったルアー

山中湖で釣果のあったバスフィッシング用のルアーをご紹介します。

バズジェット

シャローエリアがざわついてきたら投入です。 思わぬビッグサイズが派手にバイトしてくるかもしれません。

ノイズィー

こちらもシャローエリアのデカバスハンター。 ニンジャプロデュースの人気のノイジープラグ。

関連動画

プロアングラーやユーチューバーによる山中湖の実釣動画。
ポイントの絞込みや、リグの選択、釣り方を考察するのにとても約にたちます。

釣りニンジャのぶらぶら旅 急襲の寒気団 癒しの湖で裏切りの季節を乗り越えろ 山中湖・最高気温6度!?(前編)

DUEL MOVIE DUEL Co,.inc Official

急激に冷え込んでいる日本列島、みなさんお元気ですか? さて、我らがニンジャ様は山梨県・山中湖に来ております。山中湖はニンジャが大好きな湖のひとつ。ただ... ただ、天気がすこぶる悪いのでございます... どうなりますことやら...

釣りニンジャのぶらぶら旅 急襲の寒気団 癒しの湖で裏切りの季節を乗り越えろ 山中湖・最高気温6度!?(後編)

DUEL MOVIE DUEL Co,.inc Official

ノイズィーJr.という新型ルアーを携えて、極寒の山中湖での釣行、後編です。新型ルアーを宣伝するという目論みは、デュエル社にあれど、ニンジャ自身は釣れなかったら、ほかのルアーを使うだけですとクールだったりします。まあ、でも釣れちゃうんですけどね、なぜか「ちょっと悔しい」とはニンジャの弁。いや、あなたが考えたルアーで釣れたんだから、喜びなさいよ。ね?(笑)アマノジャクな男の初冬の釣りをたっぷりご覧ください。